2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 kiminakar TOPページ 楽しかったエンジェルランド 今日、ゆうちゃんがかきました~~~!! 今日、エンジェルランドに、いきました。 そして、さいしょは、いろいろなところで、しゃしんを、とって、ごはんを、食べました。 そして、スペースシップに、のろうと、したら、ひとが、おお […]
2008年4月2日 / 最終更新日 : 2008年4月2日 kiminakar TOPページ 和道流の全国大会のチャンピオンが、合宿所に泊まりに来た!! 3月29・30日、和道流の全国大会のチャンピオンが、合宿所に泊まりに来ました!! その日の合宿の連絡は、たくさんありました。 いつもだと、5・6人だけれど、その日は、7・8人でした。 ぼくは、「やっぱりチャンピオンは、人 […]
2008年2月25日 / 最終更新日 : 2008年2月25日 kiminakar 泣く子も黙る虎の穴 第2回百マス計算大会! 昨日、第二回百マス計算大会が行われました。 合宿組は朝5時に起きて、頭の体操をじっくしやり百マス計算大会にそなえる。 6時から勉強タイム。 「文武両道!」という道場訓のとおり、11時までしっかり勉 […]
2008年2月24日 / 最終更新日 : 2008年2月24日 kiminakar 泣く子も黙る虎の穴 雪山合宿2泊3日最終日! 雪山合宿最終日は気温マイナス2℃です。山の山頂付近は-5℃~-10℃という厳しい寒さとなりました。しかしチビッコ達はひるむどころか写真のように笑顔でがんばっていました。 今日はリフト10本分を歩いてはのぼり、お […]
2008年2月23日 / 最終更新日 : 2008年2月23日 kiminakar ひとり言 雪山合宿2日目! 明日の雪山稽古に向けて2泊3日で合宿を行うチビッコ達。 強風の吹き荒れる中、元気に外を走るチビッコたち。 明日の雪山稽古に向けてみんな体調は万全です。 「さ~~~~いくぞ!」 「おう~~~♪」
2008年2月22日 / 最終更新日 : 2008年2月22日 kiminakar ひとり言 雪山2泊3日合宿! 本日から最終日の雪山での厳しい稽古をめざして、2泊3日の合宿が始まりました。 みんなとても楽しみにしていました。 合宿が無事終了したら、ゆっくりみんなで温泉にでもいこうかな? 本日は合宿中につき、詳 […]
2008年2月21日 / 最終更新日 : 2008年2月21日 kiminakar ひとり言 1枚コピー代どんだけ~~? 来年の4月よりIT道場も空手道だけではなく、文武両道!という道場訓にしたがって勉学もこころざします。 今年は、おためしになんでも取り組んでいこうとスタートしたのが百マス計算です。 意外とチビッコたちが夢中になって […]
2008年2月20日 / 最終更新日 : 2008年2月20日 kiminakar その他 たった60分のお稽古! 水曜日は稽古の時間を以前の3時間から60分に短縮してみました。 世界チャンピオンを目指すときには、その稽古の量は絶対に必要になってきますが、 今は量より質を高める稽古内容にしています。 先日、おしえて […]
2008年2月19日 / 最終更新日 : 2008年2月19日 kiminakar その他 有言実行(ゆうげんじっこう) 稽古前に第2回百マス計算大会に向けて、必死にがんばるチビッコたち! 注目は、今日初めて百マス計算を習った、せいとクン(年長さん)である。 今日は頭をいっぱいつかったので、熱がでねければよいが^^。 う~ […]
2008年2月18日 / 最終更新日 : 2008年2月18日 kiminakar 泣く子も黙る虎の穴 目にもとまらぬ早い突き! チビッコがとても早い突きを出した時にたまたまそのようすを写真でとらえることができた貴重な写真です。 合宿をおこなうと、100本の突きの練習中1本ぐらいものすごい動きをすることがあります。 そんなすばらしい動 […]