空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

ロンドン五輪

五輪チケットを探しまわる!

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

 
 
~卓球女子団体決勝戦のチケットを探して会場外をまわる様子~
 
 
 
 
どうしても、五輪卓球女子の決勝戦を応援したくて、もっていたブログの 原稿を書くノートに英語で「7日の卓球のチケット求む!」と記載して、会場の外を探しまわる!よく人気コンサートの会場の外で見かける光景です。うれしいことに私の姿をめざとくみつけ、遠くのほうから駆け寄り、声をかけてくれる外国人もいました。(本当に嬉しかった)
 
 なでしこのサッカーの決勝戦や男子サッカーの準決勝のチケット、体操の鉄棒のファイナル(決勝)のプレミアチケット(A席は日本のチケットぴあで八万八千円もする)のお誘いもありました。
 
 普通ならなでしこジャパンの決勝戦のチケットをGET!できるチャンスがあっただけでもとてもラッキーなことなのですが、残念ながら、どのお誘いも帰国のフライト時間の関係で話をお聞きするだけになりました。
 
 そしてお目当ての卓球女子団体の決勝戦の試合のチケットは入手できませんでした。(ガクーん)
 
 しかし、たくさんの国のかたがたが私に優しく声をかけてくださったり、暖かいまなざしで、私のボードに書いてある文字を読んでくださったり、
声をかけてくれた人から、いろいろな話を聞けたのはとても楽しかったです。
 
 今回、決勝戦を応援したい一心でわらをもすがる思いで、「チケットGET!作戦」にチャレンジしてみました。結果はだめでしたが、私にとっては知らない国のみなさんの暖かさが伝わってきた良い経験になりました。
(*´∀`*)
 
明日は、オリンピック3大会連続金メダル◎◎選手と偶然出会い、記念撮影をとるこに
 
                ーつづくー
      

―チケットに関するミニ情報その1―
 
今回のロンドン五輪の観戦チケットは、完全前売り発売でした。当日券などはどこの会場もありませんでした。オリンピック期間中、ダフ屋は出没しておらず、やはりオリンピック開催前にチケットを入手しなければ、会場に入ることは一切できませんでした。
 
 会場によっては、大人気のスポーツでさえも、チケット販売の情報が世界のチケットを求めている人につたわらなかったのか、がらがらの会場もありました。今後、このようなことがないように、オリンピック期間中ニュースでさわがれていました。

 

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]