空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

余命あと2日と宣告

え!フルネームですか?

[vkExUnit_ad area=before]
  本日は、大手術していただいた病院へ書類をとりにうかがいました。

帰り際、筋肉を図解でわかりやすく記載してある本をここで入院中発見したことを

思い出し、2Fの売店でその本をさがしていたところ、

『もしかして、な●む●さんだったりして?』

と私の名前を声をうらがえしながらささやく女性がいました。

(だいたい女子で声が半音高くなる時と声が裏返る時は、好意をもっているに違いないな!)

とばかなことを考えながら(いったい声の持ち主は誰だろう?)と気になり

本棚から声がするほうの右のほうに目をやっていると、

うれしそうに看護助手がほほえんでいました。

『あ!●●さん』『こんにちは』と私が言うと、

『もう、お元気になられたんですか?』とやさしく言葉をかえしてくれる。

私が入院しているときにある看護師さんから聞いたのだが、

私が高校時代に体操部のキャプテンをしている話を聞いたこの看護助手さんは

とても感激してしまったようで、入院中は私にとてもやさしくご対応してくださりました。

(こんな大きな病院で偶然出会うとはびっくりだな~~~)

なんてくだらないことを考えながら、

1Fの花屋さんに次回の検診の時にナースセンターにプレゼントする花を注文しにいくと、

花屋さんの美人店員さんが私の顔を見るなりすぐに、

『あ、な●む●さん』

と私の名前を呼んでくれる。

(?ん?なんで私の名前知っているんだろう?)

と不思議に思っていると、

美人店員さんは続ける

『したのお名前もしっていますよ♪ たしか な●む● き●●ろさんですよね!』

(ええええええええ?????どうして)

私が思わずどうして私の名前を知っているのか、それもフルネームで・・・。

とたずねると、美人店員さんは

『そりゃ、覚えていますよ♪』

という。

(なんか大変なことになってきたぞ!こりゃ夢に違いない!そうだやはりきっとこれは夢だ!

  さっきの看護助手さんと偶然の再会といい、

  こんな美人店員さんにフルネームで覚えられているということといい、

  そうだやっぱり私の大手術はまだ終わっていないんだ!

  これは、私の大手術中に麻酔で気持ちよく寝ている夢の中にちがいない!)

最近、私は大手術が終わってからというもの、

現実の世界なのか、私の夢の中の出来事なのかわからないことが多い。

ちょっと自分のほほをつねってみる。

『痛い!』

やはり現実だ!

どうして美人店員さんは私の名前をフルネームで覚えてくれていたか、

今度、検診に来た時にこっそり聞いてみよう!

                  -つづくー

10:00     スボーツジムでリハビリ。

          メディカルチェック

          ・採血、尿検査、自転車をこぎながら脈拍をはかるやつ。

          ・握力測定、体重測定など・・・

11:30     インナーマッスルの自主トレ

14:00     東京インテリアに行っておしゃれなライトを見てくる。

16:00     大手術した病院に書類を取りに行く。

17:00     少し早目の夕食、大衆食堂で
          ・ごはん大盛り、焼き魚、味噌汁、卵焼き

19:00     サーキットトレーニング、インナーマッスルトレーニング。

20:30     ブログアップ 

 

  

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]