空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

夏期特別練習

「最後の夏期特別練習」!その①

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

         本年度最後の夏期特別練習で朝食をとる「チビッコ・・」たちの様子!
              夏期特別練習(2泊3日合宿)タイムスケジュール(8月27~29日)

一日目 27日(月) 20:00~通常練習(OFF会)が終わってから特別メニュウーがスタート「組手」中心に行う。
      「中段逆突き」の練習で「しゅん」がとてもすばらいいいタイミングで技をだしはじめる。
      
       見る見るうまくなっていく♪
                    
      「きた~」とうとう「しゅん」に急激に伸びる時期がやってきました^^。
二日目 28日(火)5:30~    起床 みんな起きるとすぐになぜか勉強をはじめる^^。
     
           6:00~    散歩    みんなで楽しくおさんぽ。

           6:30~    ラジオ体操  さぼってはだめ。

           7:00~    英語のヒアリング  「まゆ」の次の目標は「英検4級」!
  
           7:30~    みんなで楽しく朝食 この「おにぎり」と「サンド」が格別

           9:00~    練習開始

                    ・あいさつの練習(結構きびしい) 

                    ・体が柔らかくなる「魔法」の体操

                    ・ストレッチ(ねんにはねんをいれて・・)

                    ・コーデネーショントレーニング

                       クロスタッチ

                       マリオネット

                       ボールを使用したトレーニング

                       フラフープ

                       ラダー

                       などなどそのた他多数

                    ・基本

                    ・基本移動

                    ・普段の練習ではできない基本移動

                       流し技

                       蹴り技各種

                    ・ピンアン5段のこつを「特別伝授」

                    ・組手練習

                        上段つき

                        中段逆つき

                        フェイント

                        すりこみ

                        約束組手

                    ・クールダウン体操(たとえチビッコでもこれが大切)

                    ・練習の「おさらい(ミーティング)」

                    ・あいさつの練習! 

          12;10~    みんなで楽しく「昼食」(すごくもりあがっていた^^)

          13:00~    自由時間   ダーツ大会になっていたようです。

          15:00~    秘密練習   (試合が近いので公表できませんm-m)

      えっ?どうしてもききたいですか?
 
      ではすこしだけその様子を実況しますm-m。

                    「まゆ」の基本移動のつきが「ビシッ」ときまる。
                    
                    「あすか」の「上段前蹴り」がさえはじめる。
                    
                    「けいと」の「そくとう」がその天才ぶりを発揮する^^。

        みんな大人が一年かかってもできない「技」をすらすら「覚えました」^^。
       
              (マリオネット効果がでてきました♪)  

          19;00~    「夕食」 いつまでも「おおもりあがり^^」

          20:00~    「8時だョ!」の時間^^。

                    「まゆ」「けいと」「たける」の大笑いの声が・・・

          20:50~    順番に入浴して、就寝。ZZZ………
 3日目       5:30~    勉強

                    今日もがんばったご褒美にみんなで「星」の勉強にいこうか?  

                      「わ~~~~~~い!」

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]