空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

ひとり言

石川ー東京が3000円!

[vkExUnit_ad area=before]
12月3日

海外に免疫力の勉強に行く時に
飛行機の中で何時間もじっとしているトレーニングになればと
夜行バスで東京にむかったが
その考えは甘かった。

昨日の20時40分に小松駅を出発して、今朝6時05分に新宿駅に
ついた。約9時間に渡る狭い、
狭い空間との戦いだったが、
途中なんどもめげそうになる。

(こんなことでは海外どころか
どこもいけないぞ!)

などと自分の気持ちを高めながら狭い狭い空間で身動きが出来ない状況でがんばる。

同じ体制がずっと続くため、
今、リハビリをしている
手術した箇所やその周辺の
骨や筋肉がぎしぎしと痛む!

これも社会復帰の為の一歩だ!
リハビリだ!
と再び自分に言い聞かせて
がんばる。

ようやく新宿についた時は、
ヘトヘトになっていました(^-^)
6時05分
新宿駅に到着

山手線で日暮里までいく。

6時28分

日暮里駅到着
6時44分
常磐線快速で取手駅行きに乗る。

7時30分
取手駅に到着。
駅のそば屋で朝定食390円を
食べる。

7時45分
駅の中のスターバックスで
アメリカンコーヒーMサイズと
サンドイッチを2個注文する。
合計1080円。

スターバックスでブログの原稿書きや本を読みながらゆっくり有意義な時間を過ごす。
(((o(*゚▽゚*)o)))

8時50分
タクシーにのり椎名しずお先生のしいな接骨院に向かう。

9時01分
椎名しずお先生のしいな接骨院に到着。

9時30分
素晴らしい治療をしてもらう。
電気、レーザー、ひっばり、
テーピング、針、マッサージなど10種類くらいのフルコースを
丁寧にやっていただく。

毎回、とても素晴らしい治療に
感動する。感謝m(_ _)m。

14時00分
椎名しずお先生においしい
とんかつをごちそうになる。

16時00分
取手駅まで送っていただく。

16時10分
常磐線快速で日暮里までいく。
日暮里から山手線で池袋までいく。

17時00分
池袋駅前のヤマダ電機、ビックカメラによる。
デジカメがとても安い。

19時00分
池袋駅駅から昨年開通したばかりの副都心線を利用してみる。

なんと池袋駅ー新宿3丁目間が
160円6分でいくのなはビックリ

新宿3丁目で中学の同級生と
旧友を深める。

23時01分
京王プラザ横で夜行バスにのる。
なんと新宿ー小松間が4000円。
このバスは曜日によっては
3000円という日もある。
安さに感謝m(_ _)m。
乗客がガラガラの為、一人2席を
使用できゆったりとできる。
いく時とえらい差だった。

12月4日

朝7時45分
小松駅到着

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]