空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

余命あと2日と宣告

花火大会!

[vkExUnit_ad area=before]
花火大会!
昨晩、就寝前に酸素を測ると
97と健常者と変わらない値が
でたため、術後始めて酸素マスクなしで寝ることになる。

しかしながら、深夜呼吸が
とても苦しくなり、
迷わずナースコールの
ボタンで助けをもとめる。
すぐに酸素のくだを鼻から
入れていただき助かる。
まだ、肺や肺を動かす神経や
筋肉の発達がとぼしいため、
寝た状態になると、
自分でうまく呼吸ができないようだ。

5時30分

検温36.8度
I村看護師さんの徹夜の
看護のおかけで7時間ぐっすりと寝る。入院依頼、まとまった睡眠の最高記録更新です。
感謝!

8時00分
朝食
・パン2枚
・チーズ15g
・サラダ
・ミカン
・牛乳

10時00分
検温37.8度

11時00分~13時00分まで
体かだるく、横になると、すぐぐっすりと寝てしまう。

13時00分
昼食
・パン2枚
・貝柱
・卵半個
・ハム1枚
・らっきょ
・福神漬け
・牛乳

18時00分
夕食
・パン2枚
・団子さかな
・玉ねぎと煮たお肉
・ヨーグルト
・バナナ

20時00分
花火が大きく上がってとても
綺麗でした。よく見える7Fの廊下のおおきな窓には入院患者が人だかりを
つくり、みんなでワイワイいいながらそれぞれ花火を楽しんで
いました。

口ぐちにからだなの痛さがまぎれる!などといっているのを
聞き、みんな普段は口に出さないけど痛さをじっとこらえて
いるのだな、とあらためて
思いました。

21時00分
検温37.8度

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]