空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

余命あと2日と宣告

背中のドレーン撤去!入院生活17日目、大手術後8日目)

[vkExUnit_ad area=before]
ドレーン排除。
入院17日目《大手術後8日目》

本日は、入院して一番辛い日となる。背中から出ていたドレーンはすべてとりはずしていただく。

0時30分
36.8度。

5時30分
37.2度

5時40分
大手術後、はじめてじふんで
排便をこころみる。
しかし、ここら3時間でない。
もがくように苦しむようになる。

6時50分
薬とうよ
7時40分
とても苦しむがなかなかでない。
8時00分
浣腸をこころみるが、
薬が体内に入っていかない。

Y川看護師さんにとても感謝。

ずいぶんすっきりする。

9時00分
朝食
・パン2枚
・洋梨
・飲むヨーグルト

9時16分
N川医師により背中にあった
ドレーンを撤去していただきました。
これで私についているくだは
残り2本。

10時00分
本日担当をしてくれるM本看護師さんが検温に来てくださる。
37.4度。

11時00分
M本看護師さんが浴衣を取り替えにきてくださる。
体のも拭いてくれて少しく
スキッとする。

11時30分
Yおばさんきてくれる。

12時00分
昼食
・パン2枚
・うなぎ
・味噌

15時30分

検温37.7度

16時20分
自分自身で薬を使わず排便できるようになり、一安心。
M本看護師にこころより感謝。

16時40分
検温37.5度

17時00分
リハビリを自分自身でやってみる。

17時30分
E田看護師さんが本日の夜勤の
担当だとご挨拶にきてくださる。感謝。

18時00分
夕食
・パン2枚
・キュウリ
・フルーツゼリー
・蟹玉

本日は入院してから一番苦しんだ日となりました。
その苦しいあいまにも、リハビリやブログをアップできたことに感謝!

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]