空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

ひとり言

雪山合宿その②(2日目)

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

先週から始まった毎年恒例の「雪山合宿その②」の様子です。

一日定員わずか8名の合宿所の様子です。

1枚目は「世界選手権」の無差別級の準決勝、決勝戦の試合を真剣に研究してるチビッコ達の様子です。
2枚目は昨日の稽古が終了した時の直後に撮影した時の様子です。
みんなとてもいい表情をしています。
カメラは200万画像の古いカメラですが、前列のチビッコにピントがあい
とてもうまくチビッコの表情がとれてラッキーな一枚となりました♪
3枚目の写真はあるママさんからの差し入れです。2つもちびっこに大人気ですぐに完売!でした。

  「ほっぺたがおちる~~~♪」

   というほどおいしチーズケーキとプリンでした♪

   ごつぉうおいしかったです。感謝。

昨日の合宿のメニューです。



  5:50  起床

  6:00  雪のなかのランニング、運動神経が良くなるフラフープを使った運動

  7:00  英語ヒアリング(CD)、集中力のトレーニング、反射神経の稽古

  7:30  朝食、清掃。

  8:00  宿題等(本日はいつもより気合いが入って勉強していました♪)

  9:00  自主勉強、百マス計算大会!

 10:00  ビデオ研修(試合をみて自分で思ったこと感じたことを自由にノートに書くトレーニング)

 11:00  準備体操、基本練習

 11:30  チビッコ先生と生徒にペアを組み基本、ピンアン5段の基礎練習、
        (短い時間でどのグループが一番上達したかきそいました♪)

 12:30  昼食:日本一おいしいカレーライスのメニュー♪
        
 13:00  清掃

 14:00  うれしいカードプレゼント大会♪(デュエルマスターズ等)

 14:30  チントウ、第5挙動まで・・。
  
        ピンアン5段のコツを日本一のちびっこに伝授してもらう♪

 16:00  ママさん空手教室!「ピンアン5段第一挙動の秘密」「ミット打ち♪」

 17:00  黒帯研修、基本をみっちり時間をかけてやる。2段、5段、チントウ。

 18:00  メジャー

 19:00  夕食、お風呂。「ハリーポッター」鑑賞会♪

 21:00  

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]