空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

その他

IT道場強化練習!

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

イメージ 2

   本日、全少、全中に向けた強化練習を行いました。

   5:30

    起床

    検温36.6℃
   7:00

   散歩3km

 
   8:00

   朝食・トースト、サラダ、野菜ジュース
   9:00

   稽古開始

   ・試合前日と当日の心得の授業

   ・和道流大会に勝つためのピンアン5段!(髙島先生のうけうり)

   12:00

   昼食、各自お弁当

   13:00

 
    勉強

   14:00

     組手稽古

    ・マットの特製を生かしてのフットワーク

    ・フットワークからの連続技の入り方
   15:30
   ・マット清掃
   16:00
   おもちゃをもらって解散^^。
   16:30

   接骨院(リハビリ)
   18:30
   ヤマダ電機PC注文!
   20:30

   鈴木辰夫先生を偲ぶ会の2次会の会場より世界チャンピオンの椎名志津男先生から

   お電話をいただき感激する。(歴史的瞬間に遭遇でき大変ありがたい感謝m--m。)
   21:00
   ブログ更新

~写真の解説~

しばらくマット(練習時に使用する弾力があるマット)をあらっていなかったので、

とても臭くなる前に清掃する。

本日はみんなが普段使用しているマットの清掃があるぞ!
とお知らせしたがあつまってくれたのはたった4名!

たける、せいと、かける、わたる。
しかし、朝まで降っていた雨もやみ、天気になり
みんなご機嫌になり、マットを清掃する!

ごしごしみんなで力を合わせて清掃する。
マットを磨くもの、ぞうきんでかわかすもの、かわかしたマットを稽古場に干すもの。
いろいろな役割分担を自分たちで決め、いろいろな作業もやってみたいため、
ローテーションを組んで作業をしていく^^。
楽しい♪掃除がこんなにたのしいなんて・・・・^^。

かえりにご褒美のおもちゃをもらい、ご機嫌で帰っていくチビッコ達でした。

                 -つづくー
   

     

 

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]