空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

ひとり言

3ヶ月検診!

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

3ヶ月検診

本日は、毎回ドキドキする
3ヶ月検診した。

本日の検査はCTとレントゲン
そして血液検査です。

私の病気は血液検査だけでは
よくわからないそうなので、
CTといって、骨の内部まで
見える特殊なレントゲンを
撮影します。

レントゲンあまりまたず。

採血はHさん、

通常勤務は手術室に勤務とおききしたが、
めちゃいたい!
注射器の扱い方がとても上手いとはいえない。

採血が終わったが
M上 先生の研究用の採血があるということでこころよく採血に応じる。

AチームのS看護師さんに採血をしていただく。
うまい、注射針の使い方が非常に上手である。
いつもよりたくさん採血したのに全くいたくない。
『Wonderful!』
と看護師さんに伝える。

入院当時、私はBチームの看護師さんにお世話になっていました。
S看護師さんは違うチームの私のことをよく覚えていてくださっていたと関心する。
有難いm(._.)m。
診察室に行くと、
憧れのM上 先生が笑顔で
出迎えてくれました。

その分野では世界の
3本に入る執刀医様なのですが
威張ることもなく、
いつも笑顔で接していただき、
患者さんを安心させて
くださいます。
(たけしの番組にも出演されていました。)

・昨日の未明から両脇の
肋骨あたりがいたいことを
つげる。

・かよっている歯医者さんが
ヒデに負けとれん、という
伝言をつたえる。

私のかよっている歯医者は
私の執刀医であるM上 先生と
とても仲の良い幼なじみの
ようでその話題でおおいに
盛り上がる\(^o^)/。

・私と入院仲間でご担当も
執刀医も同じA田氏のお孫さんが、ドラフトで楽天に入団した
近況も報告。

・このブログがNYに続き、
今年はハリウッド進出する
ことをご報告すると
ひっくりかえってビックリして
喜んでくださる(^з^)-☆
楽しい、とても楽しい診察に
なり、本当に感謝m(._.)m。
無事、診察終了。
経過はとても順調ということで
ひと安心する。

国際免許をとりにいく。

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]