空手講座

img_0img_0

①初心者、小学1年生からでもわかりやすく親切指導。
②3~5年で黒帯を取得することが出来ます。
③礼節を重んじ、正しい姿勢でお行儀が良くなります。
④護身術になり、肩こりやダイエット効果もあります。

詳しくはこちら

パソコンレッスン

AL204kusukusu320140830152421_TP_V4AL204kusukusu320140830152421_TP_V4

Office活用、SNS活用、、写真・動画活用、ネットワーク活用、Q&A方式のマンツーマンレッスンなど
オンライン授業や出張授業にも対応

詳しくはこちら

免疫力向上サポート

shiosio_kasdfjk_TP_V4shiosio_kasdfjk_TP_V4

道場主がガン(癌)の告知をうけ、免疫力向上の勉強をした。毎日図書館に通い、また免疫力の賢威と言われる偉い先生に学び、自分の体で免疫力向上の実験を繰り返す。その結果、ガン(癌)が完全に完治する。その独自の方法や経験をもとに、癌(がん)患者や免疫力を付けたい人を患者目線でサポートします。

詳しくはこちら

その他

謹賀新年!

[vkExUnit_ad area=before]

イメージ 1

 https://s.yimg.jp/images/videocast/feature/point/pri_medal04.gif
おかげさまで、[ヤフーブログ賞!/動画ブログコンテスト]を受賞しました♪https://livedoor.blogimg.jp/ikouyou_1204/imgs/8/6/86b0e16b.gif 

『最近の記事』

            『世界チャンピオン椎名 志津男先生』

  

新年あけまましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
今年は新たな気持ちでがんばります!

おかげさまで開設して今年で6年目を迎えようとしています。

ご訪問者様もなんと『32万人』を超え、管理人自身びっくりしています^^。

今年はこのブログもいよいよ世界進出の準備をいたします。

英語をしっかり勉強してがんばっていきたいと思います。
本年もみなさまの暖かい応援よろしくお願いいたしますm--m。

7時01分
起床

11時48分
出発

12時45分
免田到着
杉本年範先輩のご婦人に新年のご挨拶をする。

杉本年範先輩と一緒に門前まで出発する。

14時00分
浦上公民館到着
公民館長にご挨拶をして、ストーブに火をつけていただく。

14時15分
髙島はじむ先生宅到着。

新年のご挨拶をして3人で稽古をする。

てんい、てんたい・・・。なるほど・・・。メモメモ・・・。

『勇気をだして、自分が今まで髙島先生と稽古をしたり

和道流の全国大会で実践し,自分なりの技に対する解釈を髙島先生にぶつけてみる。』

18時32分
髙島甫先生宅で空手談議をする。

今年度から世界が新ルールになり、

組手審判は5人制になり大幅にルールが改正になるというお話を聞きする。

20時38分
出発

22時13分
到着

ブログをアップして寝る。

Follow me!

[vkExUnit_ad area=after]